fc2ブログ

8月診療予定表

8月の診察予定表をアップしました。

気温がかなり上がってきております。来院途中の暑さ対策を忘れずにお願い致します。

保冷剤や氷袋をケージやケースの横に置いておくと効果があります。

保温が必要な仔は包んでくるだけでもよいですが、冷房が効いている電車で長時間かけてくる場合には、冷えないように注意して下さい。

チョコちゃん@ジャンガリアンハムスター

今日は、ジャンガリアンハムスターのチョコちゃんのご紹介です。

チョコちゃんは、1歳の女の子です。血便をしているとのことで来院しました。診てみると血便ではなく、陰部出血でした。触診してみると子宮にしこりができていました。子宮の腫瘍と診断し、卵巣子宮摘出手術を行いました。

手術は無事成功し、本日退院しました!

チョコちゃん@Jハム
退院時のチョコちゃんです。

傷が痒くても糸を取らずに我慢してね。また来週お会いしましょう(^^
テーマ: ハムスター | ジャンル: ペット

ももちゃん@ウサギ

ウサギのももちゃんのご紹介です。

ももちゃんは、2歳5ヶ月の女の子です。避妊手術のために来院しました。

避妊手術には、卵巣のみ摘出する方法と卵巣と子宮の両方を摘出する方法があります。当院では、卵巣子宮摘出術を採用しています。

ももちゃん@ウサギ
退院時のももちゃんです。これで子宮の病気の心配がなくなりましたね(^^

ウサギの避妊手術の目的は、子供を作らせないことが主な目的ではなく、子宮の病気の予防が目的となります。ウサギの女の子には子宮の病気が多く発生します。若いうちに手術を受けることをオススメします(^^
テーマ: ウサギの日記 | ジャンル: ペット