fc2ブログ

子桜ちゃん@コザクラインコ

コザクラインコの子桜ちゃんのご紹介です。

子桜ちゃんは、まだ3ヶ月です。気が付いたら右脚をびっこを引いているとのことで来院しました。レントゲン検査をしてみると右の脛足根骨が骨折していました。まだ若いのでこの先、脚に障害が残ると可愛そうですので手術で治すことになりました。

子桜ちゃん@レントゲン1
こちらは手術前のレントゲン写真です。右脛足根骨が横骨折しています。

子桜ちゃん@レントゲン2
こちらは術後のレントゲンです。骨の中にピンを入れて接いでいます。これで骨がつけば真っ直ぐに治ります。

子桜ちゃん@コザクラ
本日退院時の子桜ちゃんです。まだ3ヶ月ですからあどけないですね。

ピンは3週間で抜くことになります。それまでカラー我慢しててね(^^

テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット

ピノちゃん@セキセイインコ

今日は、セキセイインコのピノちゃんがバードドックを受けに来ました。ピノちゃんは、定期的にバードドックを受けています。

ピノちゃんは、3歳8ヶ月の男の子です。
ピノちゃん@セキセイ

レントゲン検査、血液検査ともに問題ありませんでした。

ピノちゃんは、換羽後にろう膜がやや茶色くくすみますが、少しすると治ります。ろう膜の異常は精巣の異常を警戒しなければなりませんが、今のところ異常はみられません。

今後も定期的にみていきましょう(^^

テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット

ぼぼちゃん@ハト

今日は、ハトのぼぼちゃんがバードドックを受けにきました。

ぼぼちゃんは、4歳4ヶ月の女の子です。
ぼぼちゃん@ハト

血液検査で発情所見が見られた以外は、特に大きな異常は見つかりませんでした。

ハトは、再野生化した個体が繁殖力旺盛であることからも分かるように、非常に発情しやすい鳥です。何度も産卵すると低カルシウム血症や骨軟化症を起こしやすいので、なるべく発情しないよう環境を気をつけてあげて下さいね(^^

テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット