fc2ブログ

らくちゃん@セキセイインコ

セキセイインコのらくちゃんのご紹介です。

らくちゃんは、4歳7ヶ月の男の子です。半年前からろう膜が茶色くなり、近医にて診察を受けていました。数日前のレントゲン検査にて精巣が少し大きくなり、骨髄骨がみられるようになったので、精巣腫瘍の可能性があるため当院を紹介されて来院しました。

rakuresen

らくちゃんのレントゲン写真です。精巣は発情の時よりも少し大きいくらいです。上腕骨と大腿骨には骨髄骨が見られていますので、女性ホルモンが分泌されているのが分かります。

精巣が今後どのくらいの速度で大きくなるか分かりませんが、小さい内に取ってしまった方がリスクが少ないため、飼い主さんと相談の上、手術で取り除くことになりました。

お腹を切ってみると、右側の精巣が硬くなっており腫瘍化している所見が見られました。最初に精巣への血流を止血クリップにて止めて、その後レーザーメスで精巣に穴を開けて内部を超音波乳化吸引装置にて吸い出しました。
その後精巣をレーザーメスで切り離して右の精巣を取り出しました。次に左側を確認したところ、異常所見はありませんでしたが、今後腫瘍化する可能性を考えて、同手技にて取り出し、手術は無事成功しました

raku

退院時のらくちゃんです。病気が治ってよかったね

今回は出血がほとんどありませんでしたので輸血は必要ありませんでした。精巣腫瘍は小さいうちに取ってしまった方が手術の成功率が高くなります。大きくなってからですと出血も多くなり、癒着している可能性も高くなります。取ってしまえば治る病気ですので、ろう膜が茶色くなってしまっているセキセイインコの男の子は、早期の診断、治療を受けた方がよいでしょう

[2012年4月30日(月)]
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット

病院の仲間が増えました!

当院に通われている飼い主さん宅でオカメインコが産まれ、里親を募集していましたので当院で2羽お迎えをしました

okame

ノーマルとルチノーの仔を一羽ずつお迎えしました。

カワイイですね~これから名前を考えます

[2012年4月28日(土)]
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット

きぃちゃん@セキセイインコ

セキセイインコのきぃちゃんのご紹介です。長野県から来院されました。

きぃちゃんは、2歳3ヶ月の女の子です。去年の年末ごろからお腹が大きくなり始め、徐々に大きくなってきたとのことで来院しました。診てみるとお腹は、腹壁ヘルニアを起こしていました。このままではどんどん内臓が出てきてしまうため、手術で治すことになりました。

kiiresen

きぃちゃんのレントゲン写真です。造影撮影で横から見ているところです。腸がほとんどからだの外に出てしまっているのが分かります。また小さな卵が卵管内に残ってしまっているのも確認できます。

典型的な腹壁ヘルニアだったため、卵管を摘出してお腹にスペースを作り、その後お腹の中に腸を戻して、無事手術は成功しました

kii

退院時のきぃちゃんです。お腹がペッタンコになりましたお家が遠くて大変ですが、またみせに来て下さいね

[2012年4月27日(金)]
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット