fc2ブログ

ココちゃん@オカメインコ

オカメインコのココちゃんのご紹介です。

ココちゃんは、4歳2ヶ月の女の子です。バードドックを受けに来院しましたが、腹部がかなり張っていたため、診察に変更になりました。すぐにレントゲン検査と超音波検査を行ったところ、お腹には水が溜まっており、軟状の腫瘤ができているのがわかりました。卵管腫瘍または卵巣腫瘍と診断し、手術で取れるかどうかみることになりました。

お腹を切ってみると、赤黒い腹水が大量に貯まっていました。腹水を取り除いてみると、腫瘤は卵巣であることが分かりました。無数の小さな嚢胞ができており、かなり弱い組織で、触るとボロボロと崩れてきました。崩れるたびに出血を伴いましたが、何とか卵巣への血管を止めて腫瘤はほとんど取ることができました出血量が多かったため、術中輸血を行い、その後卵管も摘出して、無事手術は成功しました

ココちゃん

退院時のココちゃんです。お腹が楽になって良かったね取りきれない小さな嚢胞が少し残ったため、今後再発しないかどうか経過を見ていきましょう

[2013年3月30日(日)]
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット

タロウちゃん@セキセイインコ

セキセイインコのタロウちゃんのご紹介です。

タロウちゃんは、12歳2ヶ月の男の子です。尾脂腺にしこりができたとのことで来院しました。診てみると尾脂腺に6mmほどの肉芽状のしこりができていました。大きくなってくるとQOLが悪くなる可能性があるため、手術で取ることになりました。

手術は特に問題なく、しこりだけでなく尾脂腺を全て取り除き、無事成功しました

タロウちゃん

退院時のタロウちゃんです。高齢でしたが、頑張りましたね傷が治るまで安静にしてて下さいね

[2013年3月30日(日)]
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット

チャミンちゃん@セキセイインコ

バードドックを受けたセキセイインコのチャミンちゃんのご紹介です。

チャミンちゃんは、1ヶ月齢の若鳥です。はるばる栃木県から来院されました

チャミンちゃん

今回は、Dコースを受診されました。院内検査で特に異常は見つかりませんでした。遺伝子検査の結果が出ましたら連絡しますね

[2013年3月30日(日)]
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット