fc2ブログ

8月診療予定表

平成25年8月の診察予定表をアップしました。

今年の梅雨は、あまり梅雨らしくないですね。雨も少ないですし、今週も雨予報はないようです。気象庁の発表によると梅雨入りは早かったですが、梅雨明けは例年通りで、7月21日頃だそうです。早く明けて欲しいですが、夏になると動物達の温度管理が大変になりますね 急に熱くなると熱中症にすぐになってしまうこともあるので、油断せず温度管理に勤めてくださいね

[2013年6月30日(日)]
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット

シロちゃん@セキセイインコ

手術を受けたセキセイインコのシロちゃんのご紹介です。

シロちゃんは、3歳3ヶ月の男の子です。近くに手術できるところが無いため、静岡県から来院しました。1ヶ月前にお腹が大きいのと嘴が伸びているのに気付いたとのことで来院しました。診てみるとお腹にはウメボシ大の巨大なしこりができていました。嘴には出血斑もあるため、血液検査を行ったところ、肝機能低下と高脂血症が見つかりました。しこりは脂質代謝異状によるキサントーマか脂肪腫と判断し、手術で取り除くことになりました

手術は、まずしこり周囲の皮膚を切開し、その後出血させること無く、しこりを取り除きました。その後皮膚にタワミを作ることなく、綺麗に縫合し、手術は無事成功しました

シロちゃん

退院時のシロちゃんです。重いのが取れてよかったね傷が治るまで安静にしててね

[2013年6月28日(金)]
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット

リロちゃん@セキセイインコ

手術を受けたセキセイインコのリロちゃんのご紹介です。

リロちゃんは、6歳の女の子です。半年前から腰にしこりができ、徐々に大きくなってきたとのことで来院しました。診てみると尾脂腺がウメボシ大の大きさになるまで巨大になっていました。かなり背中のほうまで張り出していましたが、取れると判断し、手術を行うことになりました。

しこりを切ってみると内部には大量の膿が溜まっていました。まずしこりの中身を取り除き、次に皮膚を剥離して、膿壁と尾脂腺を全て取り除き、手術は無事成功しました

リロちゃん

退院時のリロちゃんです。すっかり取れてよかったね傷が治るまでテープ我慢してて下さいね

[2013年6月28日(金)]
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット