fc2ブログ

ライディブッシュ製品通販開始のお知らせ

ラウディブッシュバナー

明日からラウディブッシュ製品の通販開始となります。メンテナンスとローリーネクターが先行発売です。ブリーダーとハイエネルギーブリーダー、フォーミュラ3は2月下旬の発売となります。

10%オフキャーンペーンを実施しますので、この機会にご利用ください。

今まで日本未導入だったニブルスという小粒の製品が発売されます。また今までフレークと呼ばれていたものは、クランブルというタイプになります。

http://www.birdsgrooming-shop.com/

[2014年1月31日(金)]
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット

ぷーちゃん@セキセイインコ

手術を受けたセキセイインコのぷーちゃんのご紹介です。

ぷーちゃんは、6歳6ヶ月の女の子です。2ヶ月前からお腹が大きくなり、以前にヘルニアの手術をしているので、再発と思い来院しました。見てみると今回はヘルニアではなく、お腹に水が溜まっていました。レントゲン検査と超音波検査をしたところ、卵巣腫瘍の疑いがありました。このままでは苦しいため、手術で取り除くことになりました。

お腹を切ってみると、卵巣にいくつかの嚢胞が出来ていました。まず嚢胞内の水を除去し、次に嚢胞の茎に止血クリップを掛けて、嚢胞を切除して、手術は無事成功しました

IMG_9850.jpg

退院時のぷーちゃんです。お腹が楽になって良かったね正常な卵巣もまだ残っているので、再発する可能性もあります。今後再発予防をしっかりとしていきましょう

[2014年1月31日(金)]
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット

マリンちゃん@セキセイインコ

手術を受けたセキセインコのマリンちゃんのご紹介です。

マリンちゃんは、4歳6ヶ月の女の子です。昨年の夏から翼にしこりがあるとのことで来院しました。診てみると左前腕部に親指頭大のしこりが出来ていました。しこりは筋肉に固着しているため、しこりだけ取り除くのは不可能な状態でした。少しぶつけただけで出血してしまうため、手術で翼を取ることになりました。

手術はまず上腕部の筋肉を切って骨を露出し、炭酸ガスレーザーメスで切断しました。次に骨の断端を筋肉で包んで、皮膚を縫合して、無事手術は成功しました

IMG_9814.jpg

退院時のマリンちゃんです。これで重いのが取れて楽になったと思います。翼が無くしたことは残念でしたが、何もせずに様子を見ていればどんどん大きくなり、出血を繰り返したと思います。今後はいつまでも飛べると思って飛び降りることがありますので、落ちたりしないよう注意して見てあげてくださいね

[2014年1月28日(火)]
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット