fc2ブログ

モモちゃん@オオバタン

バードドックを受けたオオバタンのモモちゃんのご紹介です。

モモちゃんは、4歳11ヶ月の女の子です。

DSC03449.jpg

今回は、Dコースを受診しました。身体検査で、軽度の毛引き症が見つかりました。少しずつ信頼関係を築いていきましょう
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット

ニョッキちゃん@オカメインコ

バードドックを受けたオカメインコのニョッキちゃんのご紹介です。

ニョッキちゃんは、12歳11ヶ月の女の子です。

DSC03442.jpg

今回は、Aコースを受診しました。血液検査で、尿酸値の上昇が見つかりました。慢性発情によって、腎臓に負担がかかっている可能性があります。産卵数も多いようなので、今後は食事制限に合わせて、運動量も増やしていくようにしましょう
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット

うみちゃん@オカメインコ

手術を受けたオカメインコのうみちゃんのご紹介です。

うみちゃんは、5歳8ヶ月の女の子です。5日前から食欲が無く、おしりが膨らんでいるとのことで来院しました。診てみるとお腹が張っており、検査をしてみると、腹水があり、卵管内に卵材が溜まってるのが分かりました。卵管蓄卵材症と診断し、手術を行なうことになりました。

手術は、まずお腹を逆L字切開にて開腹しました。腹水が大量に溜まっていたため、これを漏出させました。次に卵管を切開し、卵材を除去しました。その後卵管を摘出して、手術を無事成功しました

DSC03416.jpg

退院時のうみちゃんです。お腹が楽になって良かったね卵巣は残っていますので発情はします。今後も発情しないように気をつけていきましょう
テーマ: 小鳥大好き | ジャンル: ペット